MENU
ボダイジュ

大阪で足つぼ・官足法・かっさ・カッピングなら
ボダイジュ

ボダイジュ

大阪で足つぼ・官足法・かっさ・カッピングなら
ボダイジュ

スタッフブログ

Blog

デトックスにも、リラックスにも。足湯の驚く効果とは?

温泉街でも見かけるようになった足湯、入ったことはありますか?心身が癒され、体も温まりますよね!当店でも施術を行う際には、最初に5分程度足湯をサービスしています。足の疲れや緊張がとれるので、その後の施術の効果が格段にアップするのです。本日は足湯の効果についてお伝えさせて頂きします。

◆足湯とは?
足湯とは、足首より少し上までをお湯に浸ける入浴法で、体を温めることで全身の血流を促進し代謝を高める健康法です。発汗作用により体内の老廃物の排出効果も見込めます。
体が弱っている方でも体力を消耗せず行えるのも魅力のひとつ。また、足湯を行う事によって、自律神経のバランスが整い、心身のリラックスにも役立ちます。

 

◆足湯の効果とは?

・血行促進と代謝アップ
足は体の末端部分で、心臓から最も遠い場所にあります。そのため足の裏は全身に血液を送り出すために重要な部分で、「第2の心臓」と呼ばれています。足先の血流をよくし、体の末端にある血液をあたためて心臓へ送り返してあげることで、効率的に体を芯から温めることができます。また、足にはたくさんの神経が通っており、その足の裏全体にある「つぼ」は、全身にある内臓や各器官を反映しています。足湯でつぼを温めることで内臓や各器官の機能向上も見込めますよ。
体が芯から温まるので、体温は上昇。代謝アップや免疫力向上も期待できます。

・むくみの改善
足のむくみの原因は余分な水分や老廃物。足は心臓から離れているため、運動をしなければ血流が悪くなり老廃物が貯まりやすいのです。足湯につかり血行が良くなると余分な水分や老廃物の排出が促されスッキリとします。

・ダイエット効果も
足湯で体が温まり、冷えが改善されると代謝機能もよくなってきますので、ダイエット効果も期待できるようになります。ダイエットには発汗や排泄などの解毒機能を高めることが大切。足湯で全身が温まることで発汗が促されますし、血流が良くなれば内臓機能の働きも良くなり、排尿や排便も正常化させることができます。

・リラックス効果
自律神経は体を活動的に整える交感神経と休息モードに誘う副交感神経からなり、生命維持のために絶妙なバランスで調節されています。しかし現代人は仕事でなどの精神的・肉体的ストレスをはじめ、環境面でもスマホや電磁波、エアコンなど様々なストレスにさらされがち。そのため交感神経が過剰となりバランスを崩している方が多いのです。足湯を行うと副交感神経の働きが活性化し、深いリラックス効果を得られます。足湯に入ると癒されると感じるのもそのためです。

 

◆足湯の入り方
大きめのバケツや洗面器などにお湯を張り、足首の少し上くらいまでつかります。足湯に使うお湯の温度は、42℃~45℃くらいを目安にしてください。大体、10分ほどであたたかくなってくるのを感じることが出来ます。
まずは10分を目安にして、慣れてきたら時間をのばし、20分ほど入浴してみましょう。

また、そのままだとお湯が冷めやすいので容器の上にタオルをかけたり、熱いお湯を足し湯することで温度を保つと良いでしょう。足湯終了後はタオルでよく水気を拭き取り、足を冷やさないように靴下をはいておくと保温効果が高まりますよ。

 

いかがでしたでしょうか。手軽に始められて様々な効果が見込める足湯。ぜひチャレンジしてみてくださいね。ボダイジュでも、デトックス効果の高いヒマラヤブラック岩塩を入れた極上の足湯を準備してお待ちしています!

 

 

ーー*ーーーー*ーーー*ーーー*ーーーー*ーー*ーーー*ーーー*ーー

リラクゼーションサロン ボダイジュ北新地店

大阪市北区曽根崎新地1-3-32新地リバティビル4F
(JR東西線「北新地」駅 大阪市営地下鉄四ツ橋線「西梅田」駅 徒歩2分)
TEL:06-6940-7545

(HP)https://www.r-bodaiju.com

ーー*ーーーー*ーーー*ーーー*ーーーー*ーー*ーーー*ーーー*ーー

新着記事 一覧

カテゴリー 一覧

月別アーカイブ

タグ 一覧

お客様専用番号
06-6940-7545

◆定休日
日曜日・他不定休

大阪市北区天神橋1丁目12-15ノースタワービル701号室(▶MAP
大阪メトロ『南森町駅』/JR東西線『大阪天満宮駅』7出口・4-B出口より南へ徒歩5分

  • ・クレジットカード、各種キャッシュレス決済が可能です。

    ※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaに紐づいている場合のみご利用いただけます。